個人情報保護方針
ist総合法律事務所法律事務所(以下「当事務所」)は、個人情報等の取扱いについて、以下の個人情報保護方針を定め、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)その他の関係法令及びガイドラインとともに、これを遵守して個人情報の保護と管理につとめます。
1 個人情報の取得
当事務所は、「個人情報の利用目的」に掲げる目的のために、以下のような個人情報を収集し、利用することがあります。個人情報の取得は、適法かつ公正な手段によって行います。
氏名、住所、性別、生年月日、所属する会社名・団体名、役職、電話番号、電子メールのアドレス、その他当事務所が提供するリーガルサービスのために必要な個人情報。
2 個人情報の利用目的
当事務所は、個人情報を次の目的の達成に必要な範囲で利用します。
(1)法律相談及び依頼案件の事件処理、情報管理、書面等の発送並びに連絡
(2)当事務所の案内、挨拶状、年賀状等の発送
(3)各種お問合せへの対応
(4)当事務所の弁護士のセミナーの案内その他の方法による情報の提供
(5)人材の採用選考、連絡、採用後の人事管理
(6)その他、法律事務所の業務の適切かつ円滑な遂行
3 個人データの安全管理措置
当事務所は、取得した個人データについて、適切な安全管理措置を講じることにより、個人データの漏えい、紛失、毀損又は個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
4 個人データの第三者提供
当事務所は、次の場合を除き、取得した個人データを第三者に開示することは致しません。
(1)本人の同意がある場合
(2)法令等に基づく場合
(3)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(5)その他個人情報保護法その他の関係法令により許容される場合
5 保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等の請求
当事務所が取り扱う保有個人データについて、ご本人から、利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去又は第三者提供の停止の請求があった場合、ご請求いただいた方がご本人であることを確認のうえ、個人情報保護法に従って対応致します。
6 お問い合わせ窓口
当事務所における個人情報等の取扱いに関するご質問、苦情その他のお問い合わせは、ist総合法律事務所「お問合せフォーム」または電話、ファックスにてご連絡ください。
7 本プライバシーポリシーの変更
当事務所は、法令等の変更、個人情報等の取扱いの改善等のために、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。重要な変更がある場合には、当事務所のホームページへの掲示によってお知らせします。
2013年7月1日 ist総合法律事務所 制定
2022年8月7日 ist総合法律事務所 改訂